top of page

国家資格を取るなら

みんなのドローン
パイロットスクール

7,800から受講生募集中!

みんなのドローンパイロットスクール
みんなのドローンパイロットスクール
みんなのドローンパイロットスクール

News

お知らせ
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。

ABOUT

ドローンの国家資格なら
「みんなのドローンパイロットスクール」

みんなのドローンパイロットスクールは、国土交通省管理団体で国土交通省認可で最短2日で

国家資格が取得することが出来るスクールです。

「操縦技能」「安全運航管理者」を取れる短期集中型のドローンスクールです。

Appeal

ドローンにできること

空撮だけじゃない!ドローンで出来るこんなこと。

みんなのドローンパイロットスクール_空撮
空撮・エンターテイメント
プロモーションビデオ/記録撮影/TV番組・ニュース報道/スポーツ/ウェディング/イベント・コンサート/宣伝販促
みんなのドローンパイロットスクール_農業・水産
農業・農林・水産
農薬散布/肥料散布/農作物管理/害獣調査・駆除/農林業・家畜・野生動物モニタ・水産物管理
みんなのドローンパイロットスクール_公共インフラ
公共インフラ(巡視/点検 計測)
空間情報・地図情報収集/交通量計測/気象・大気観測/海洋観測/生態系観測/コンクリート製建造物の非破壊検査
みんなのドローンパイロットスクール_輸送
輸送
宅配/AED輸送/浮き輪輸送/緊急物質輸送/孤立地帯への物質輸送/小包・医療品・部品などの配達
みんなのドローンパイロットスクール_監視・捜索
監視・災害対応・捜索・救助
広範囲の監視・捜索/イベント警備/事故・災害時の被害アセスメント/水難者・山岳遭難者・徘徊老人の捜索や救助

性能の向上と共に、空撮のみならず、幅広い分野で活躍が期待されています。
例えば、 コンクリート製建造物の非破壊検査の分野では、

赤外線カメラを搭載したドローンが現場作業員の補助として活躍が期待されています。
監視の分野では、事前にプログラムを設定することにより、

指定の時間に指定のルートを飛行し、昼夜問わず人の動きを監視する活用方法に注目が集まっています。
海外では国境警備にドローンが使用されている状況から、需要が益々増えて行くことが考えられます。

上空映像.jpg

こんな撮影もドローンでできちゃう

上空.png

Reason

選ばれる3つの理由

みんなのドローンパイロットスクール_ドローン操縦
 POINT 01 

最短2日間で取得可能

基本的なドローンに関わる法律、ルール、操縦方法や申請方法などの講義をzoomを活用して、ご自宅で気軽に学べます。操縦実技講習は広々としたドローンパークで思い切り飛ばして頂きます。

 POINT 02 

広々としたフィールド

茨城県取手市にある広大なドローンパークにて操縦技能訓練をして頂きます。実際にドローンレース会場としても使われている本格的なドローンフィールドにて安全に楽しく操縦を学べます。

みんなのドローンパイロットスクール_ドローン操作風景
みんなのドローンパイロットスクール_ドローン講習
 POINT 03 

phantom4pro v2.0

講習に使う機体は、本格的でかつ、安全性を重視しphantom4pro v2.0を使っての講習。実際の現場でも他分野で活躍している機体です。飛行性能もさる事ながら4K/60fpsのビデオと20MPの写真を撮影できる1インチCMOSセンサーを搭載したPhantom 4 Pro V2.0は、映像製作者に自由な創造性を与えます。

Course

受講コース

不動産ドローン写真

国家ライセンス

VIEW MORE

appeal4.jpg

操縦者技能講習

VIEW MORE

背景.png

月7,800円から受講生募集中!

お問い合わせは下記より受け付けております。

FLOW

受講の流れ
STEP 1

お申し込み

お問い合わせフォームまたはLINEで簡単にお申し込みいただけます。

STEP 2

オリエンテーション

初めての方には、事前にオリエンテーションを行い、基本的な知識を共有します。

STEP 3

実技講習

実際にドローンを操縦しながら、インストラクターから直接指導を受けます。

STEP 4

資格取得

受講後、希望する資格取得に向けてのアドバイスも行います。

FAQ

よくある質問
  • 年齢制限はありますか?
    16歳以上の方からお申し込み可能です。
  • 外国籍の方の受講は可能でしょうか?
    はい。外国籍の方でも講習を受けることができます。※講習時や使用する教材は日本語のみです。
  • 開講の際の最小催行人数はあるのでしょうか?
    ございません。当スクールでは受講生毎のご希望に合わせて日程を組み講習を行います。
  • 講習はどんなことするのでしょうか?
    学科講習ではドローンを安全に飛行させるために必要なことを学んでいただきます。 実地講習では操縦の方法について学んでいただきます。
  • スクールで国家ライセンスの試験も受けることができますか?
    実地試験、学科試験、身体検査の3つがあります。実地試験はスクールでの修了試験を合格すれば試験会場での実地試験は免除されます。
  • 初学者と経験者はどのように判断されますか?
    ドローンの飛行実績、従来制度における民間ライセンスをお持ちの方が当てはまります。当スクールでも経験者認定を行っております。コース選定をお悩みの際はご気軽にお問い合わせください。
ホワイトドローン
company.jpg

ABOUT US

私たちについて
キーボード

NEWS

お知らせ
会議室

COMPANY

会社概要
背景.png

月7,800円から受講生募集中!

お問い合わせは下記より受け付けております。

bottom of page